当院の診察について
当院は脳卒中予防と脳疾患の早期発見・早期治療を目的とした脳神経外科専門のクリニックです。
診察は原則予約制になっております。お電話にてご予約を取り、ご来院下さい。
予約がない場合、お待ちいただくことがございますのでご了承下さい。
症状出現早期の患者様は予約不要ですが、事前にお電話にてご連絡下さい。
当院は脳卒中予防を目的とした脳神経外科専門のクリニックです。
診察は原則予約制になっております。お電話にてご予約を取り、ご来院下さい。予約がない場合、大変お待ちいただくことがございますのでご了承下さい。
受診する際の注意点
・当院ではインフルエンザなど各種予防接種や市民健診は行っておりません。
かかりつけ医を受診してください。
・外傷がある患者様は他院での診察、処置をお願いします。
・当院ではインフルエンザなど各種予防接種や市民健診は行っておりません。かかりつけ医を受診してください。
・処置をする設備がございませんので外傷がある患者様は他院での診察、処置をお願いします。
・基本的に未就学児(6歳未満)の診察は受け付けておりませんのでご了承ください。
・日本語での受け答えが難しい患者様は必ず通訳の方とご来院下さい。
医師紹介
理事長 田澤 俊明(たざわ としあき) 1953年生まれ
1978年 東京医科歯科大学医学部卒業
1984年 財団法人脳血管研究所附属美原記念病院脳神経外科主任
1985年 財団法人大阪脳神経外科病院副院長
1988年 秋葉病院(埼玉県)院長
2003年4月 新都心たざわクリニックを開設
日本脳ドック学会評議員
日本脳卒中学会専門医
日本脳神経外科学会評議員・専門医
麻酔科標榜医

院長 成相直(なりあいただし)医師
1984年 東京医科歯科大学医学部卒
1988年 米国国立衛生研究所(NIH,USA)研究員(Visiting Fellow)
1990年 東京医科歯科大学医学部脳神経外科助手
2001年 東京医科歯科大学医学部脳神経外科講師
2013年 東京医科歯科大学大学院脳神経機能外科学分野准教授
2021年 新都心たざわクリニック院長
東京医科歯科大学医学部脳神経外科臨床教授
2025年 東京科学大学医学部臨床教授
日本脳神経外科学会専門医
日本脳卒中学会専門医
日本核医学会PET核医学認定医
日本脳神経外傷学会認定指導医
日本脳ドック学会認定医
理事長
田澤 俊明(たざわ としあき) 1953年生まれ
1978年
東京医科歯科大学医学部卒業後、
脳血管研究所附属美原記念病院に勤務 1985年
大阪脳神経外科病院に勤務
1988年
秋葉病院(埼玉県)の院長に就任
2003年4月
当院を開設
日本脳ドック学会評議員
日本脳卒中学会専門医
日本脳神経外科学会評議員・専門医
麻酔科標榜医

院長 成相直(なりあいただし)医師1984年 東京医科歯科大学医学部卒 1988年 米国国立衛生研究所(NIH,USA)研究員(Visiting Fellow) 1990年 東京医科歯科大学医学部脳神経外科助手
2001年 東京医科歯科大学医学部脳神経外科講師
2013年 東京医科歯科大学大学院脳神経機能外科学分野准教授
2021年 新都心たざわクリニック院長東京医科歯科大学医学部脳神経外科臨床教授
2025年 東京科学大学医学部臨床教授
日本脳神経外科学会専門医日本脳卒中学会専門医
日本核医学会PET核医学認定医
日本脳神経外傷学会認定指導医
日本脳ドック学会認定医